ひっそりと更新してみる

こんにちは、Yutaです。

長らくブログを寝かせていましたが、久しぶりにひっそりと更新してみます。
また最後ににも記載しますが、もしまだご覧になられている方がいらっしゃいましたら
コメントをいただけると大変嬉しいです!
よろしくお願いしますm(_ _)m

なぜ更新をしなくなったのか?

このブログですが、冒頭の通り長らく更新をしていませんでした。
理由は思うように釣りに行けなくなったからです。
いや、正確には行かなくなったが正しいです

理由は私が転職をしたことにあります。

昨年度より、未経験異業種への転職をしました。
現在はITの分野の仕事をしています。

30歳を越えての転職ですので、いくら未経験とは言っても
「初めてなので、わかりません^^;」といつまでも言っていられません。

同じ30代のITの分野で仕事をしている方々に追いつくためには
人並み以上のインプットとアウトプットが必要だと考えています。
そのため平日、休日ともに自分のスキルアップのための時間に費やしています。

釣りをする時間がなくなるほどではないのですが
釣りに行くと、「今、頑張らなくて良いのか?」という罪悪感を感じるようになり
心から楽しめなくなってしまいました。

また嬉しいことに、新しい家族も増え、子どもと過ごす時間もより大切に考えるようになりました。
世の中には子育てと趣味を両立されている方がたくさんいますが、今の私には仕事のスキルアップ+子育て+釣りの両立は難しいと考え、釣りを一時中断している状況になります。

1年間の成果として、前職より仕事に携わる時間は減り、収入も前職よりUPすることができました。
また、日々自分が成長していることを感じることができ、釣りにいけないことも決してマイナスではなく前向きな気持ちで日々を過ごしています。

今後の釣りの予定は・・・?

転職をしてから1年が経ち、日々の生活にも余裕が出てきています。
以前と同じようなペースは難しいですが、無理のない範囲で釣りにも行きたいとも考えています。

転職を機に釣具はほとんど売ってしまったのですが、その中で我が家に残っているのは
アジングタックル
 ・ルナキア6102+ルビアスLT2000s-XH
ロックフィッシュタックル
 ・ロックスイーパー77MLデルージョン+ウルトラキャスト
渓流ロッド
 ・ピュアリスト
マルチロッド
 ・ブルーカレント77TZnano

くらいですかね・・・。
ブルーカレントに合わせるリールはそのうち買うかもしれません。

とりあえず今すぐできるロックフィッシュは近々行きたいと考えています。

とりあえずの目標は・・・

直近の目標は、自分の目標のスキルに到達することですね!
達成次第、また釣りバカに戻りたいです。
その時には、またたくさん釣行して、たくさん記事を書いていきたいと思います。
また、Twitterやコメント等で反応いただけると嬉しいです。

最後までご覧いただきまして、ありがとうございました。

新潟県の凄腕アングラーさんのブログ、釣果情報はこちらから↓↓↓

にほんブログ村 釣りブログ 甲信越釣行記へ
にほんブログ村

最新情報をチェックしよう!