• 2021年4月12日
  • 2021年4月12日

2021.3.16 初!単独でのホタルイカパターン(新潟糸魚川〜富山)

久しぶりの釣行日記になります。 少し時間が経ってしまいましたが、3月のホタルイカパターンに参加してきたので、記事にしていきたいと思います。 ガイドをしてもらってのホタルイカパターンは参戦したことがあるものの、単独では初めてとなります。 ポイントの選択 […]

  • 2021年4月10日
  • 2021年4月10日

近況のご報告

新潟県内では、桜が見頃を迎えていたり、これからのところもあり、春が感じられる今日この頃です。 桜の開花情報に合わせて、春の釣果も上がってきています。 様々な魚が釣れ、釣果情報が賑わう中、なかなか釣りに行けずモヤモヤしているところです。 個人的なことな […]

  • 2021年3月23日

久しぶりの更新です。

長らく更新をサボっていました。 私事所用が重なり、このような頻度になってしまいました。 本日よりまた更新できると思いますので、よろしければご覧いただけると嬉しいです。 最近の買い物 最近のこと 最近、クラブハウスというSNSをしています。 実際に会話 […]

  • 2021年2月17日
  • 2021年2月17日

2021.2.13、14 初釣り【メバリング】

ほんの数日ですが、新潟県では春がやってきたような天気が続いていますね。 富山の方でもホタルイカパターンでのメバルの釣果など、気になる情報はあったのですが、地元の方で今年の初釣りをしてきました。 2月13日 出雲崎 メバリング この日は出雲崎周辺でメバ […]

  • 2021年2月12日
  • 2021年2月12日

【久しぶりに買い物】メバルプラッギングに向けて

今週末は久しぶりに釣りができそうな新潟県です。 私もメバルを狙いに行ってみようかと思っています。 その際に、ジグヘッドは持って行かず、プラグのみでメバルゲームを成立させたいと思い、新しい戦士を増やしてきたので、紹介したいと思います。 Tict FLO […]

  • 2021年2月10日
  • 2021年2月10日

新潟県の釣り場探しのポイント【開拓のコツ】とにかく足を使う!

前回記事では釣り場探しのポイントとして、メジャーポイントから探っていくということで記事を書かせていただきました。 今回はもう一歩踏み込んで、どのようにして新規ポイントを開拓していくのか、自分の経験を踏まえて解説していきたいと思います。 まずはメジャー […]

  • 2021年2月8日
  • 2021年2月8日

新しい試み【海が綺麗になるように】

最近は天気が良くても、波風のせいで釣りに行けない日が多く、物足りない日が続いています。 釣りには行けていないのですが、海には行きたい。 何か良いことはないかなーと、最近は考えていました。 そして思いつきました。 釣りができない海況でもできることを。 […]

  • 2021年2月5日
  • 2021年2月5日

新潟県の釣り場探しのポイント【結論:近所のメジャーポイントで季節の魚を狙ってみる】

釣りをしたい!もっと釣果を上げたい! そんな時、一番手っ取り早く釣果に直結するのは、知識でも技術でもなく釣りをするポイント(場所)です。 今回は自分がホームとしている新潟県で、どのようにポイントを探してきたか振り返りながら考察していきたいと思います。 […]

  • 2021年1月27日
  • 2021年1月27日

【新製品】21スコーピオンDC  ロックフィッシュの最適解となるか?

釣りフェスティバルもあり、各社の2021年の新商品も続々と発表されましたね。 やはり毎年大きなニュースになるのは業界最大手のダイワとシマノですね。 個人的にはぜひ導入したいと思うものがありましたので、記事にしていきたいと思います。 21スコーピオンD […]