- 2020年11月15日
- 2021年1月16日
佐渡遠征釣行! ー2日目〜3日目ー そして総括。
前回記事を見ていない方はこちらからどうぞ 温泉と休憩で少し体力回復。 このまま夕方までゆっくり休もうと思ったが お腹が減った・・・ そういえば佐渡に来てまともなご飯を食べていませんでした。 せっかく佐渡に来たのだから 佐渡らしい海の幸を食べたかったの […]
前回記事を見ていない方はこちらからどうぞ 温泉と休憩で少し体力回復。 このまま夕方までゆっくり休もうと思ったが お腹が減った・・・ そういえば佐渡に来てまともなご飯を食べていませんでした。 せっかく佐渡に来たのだから 佐渡らしい海の幸を食べたかったの […]
出発・準備編はこちら フェリーは定刻通り午後10時に到着し 真っ暗な中どうしようか迷いました。 なんとなく南周りでエギング・アジングをしていこうと 考えていたのですが 細かな予定を立てていなかった&土地勘がないので グーグルマップとにらめっこ […]
予報では波もなく、徐々に濁りもとれてきているだろうと思い 本日もエギングからのスタート。 本日は大学時代の先輩と朝活してきました。 久しぶりに会うのでとても楽しみにしていました。 そのことは別カテゴリにて日記にしたので よろしければご覧ください。 鳴 […]
今日から10月になりました。 新潟のエギングもいよいよ後半戦ですね! アベレージも胴長15センチ程でしょうか。 大きくなってきてますます楽しめそうです。 その分、岸から釣れる範囲の個体数は減ってきて サイトで釣りづらくなってきました。 今日はサイズと […]
連日になりますが、エギングに行ってきたので日記にしたいと思います。 それにしても、日の出が遅く、沈みが早くなりましたね・・・今は4時でも真っ暗。5時ポイント到着で良さそうです。 今日は風なし波なし予報。しかも平日なので、いつもは混んでいるポイントに行 […]
今日は午後からエギングに行ってきました。 予報は夕方にかけて、雷雨が予想されるとのこと。雨は良いのですが、雷は怖いので、アプリの雷レーダーとにらめっこしながらの釣行になりました。 ポイントに到着すると予想外に先行者が多い( ̄▽ ̄;)そんなに人気ポイン […]
初めての釣行日記になります。 今まで『エギングのコツ』なんて記事を出してきたので、夕方短時間でしたが納得できる釣果が得られる事を期待して行ってきました。 場所は中越、柏崎。いつもホームとしている場所です。 やはりエギングシーズン初めは人が多い!行くポ […]