CATEGORY

エギング日記

  • 2021年10月11日
  • 2021年10月11日

2021.10.10 青物狙いとエギングで完全〇〇達成!(新潟県 柏崎)

ようやく天気と都合が重なり、釣りに行くことができました。 時期的には秋も中頃に差し掛かり、新潟県では釣りのハイシーズンといっても過言ではありません! ハイシーズンではあるものの、徐々に天候が荒れる日が増えていく時期でもあります。 そんな中、何回あるか […]

  • 2021年9月23日
  • 2021年9月23日

2021.9.20 エギング&チニング&サーフキャスティングDAY (新潟県 柏崎)

朝晩が涼しくなり、本格的に秋めいてきましたね。 秋が深まるにつれて狙える魚種も増えてくるのが新潟県の海です。 今回は魚もイカも欲張りプランで狙ってきました。 果たしてどのようなプランで組み立てようか・・・ まずは海の状況が気になるところです。 朝一は […]

  • 2021年9月15日
  • 2021年9月15日

2021.9.11〜12 まずめ時は関係ない?人が少なくなってからのまったりエギング(新潟県 柏崎)

最近はエギンガーが本当にたくさんいますね! 土日の朝まずめなんかはどこも車がいっぱいで、路頭に迷います。 朝まずめは間違いなくチャンスタイムなのですが、あまりにも人が多く、自分のやりたいポイントで気持ちよく釣りができないので、まずめ時を外して釣りをし […]

  • 2021年9月10日
  • 2021年9月15日

2021.9.5【9/5後編】朝まずめを過ぎてから連発!(新潟県 柏崎)

前回は前編をお届けしました。 前回記事はこちらから 今回は同日後編になります。 少しずつ移動できるように あれだけ混んでいた朝まずめでしたが、徐々に人も減ってきたようで、釣り場にちらほら空きが見られるようになってきました。 ここからは釣り場を見ながら […]

  • 2021年9月4日
  • 2021年9月4日

2021.9.4 今シーズン初エギングは不完全燃焼(新潟県 柏崎)

あっという間に秋。 早い品種では新潟の秋の風物詩、稲刈りも始まっています。 新潟の秋は釣りものが多く、みなさん楽しみにしているのではないでしょうか? SNS等ではアオリイカの釣果がたくさん見られるようになってきました。 私はエギングは9月からと決めて […]

  • 2021年6月18日
  • 2021年6月18日

2021.6.12 ロックフィッシュの合間にエギング 新潟の春イカは釣れるのか!?(新潟県 柏崎)

今回は新潟県の春エギングに行ってみました。 新潟県のアオリイカ事情ですが、春のエギング人口は少ないです。 理由は秋に生まれた多くのアオリイカは冬を越せずに死んでしまうため、春の個体数が少ないことが挙げられます。 しかし 海の温暖化とともに、そのような […]

  • 2020年11月15日
  • 2021年1月16日

佐渡遠征釣行! ー2日目〜3日目ー そして総括。

前回記事を見ていない方はこちらからどうぞ 温泉と休憩で少し体力回復。 このまま夕方までゆっくり休もうと思ったが お腹が減った・・・ そういえば佐渡に来てまともなご飯を食べていませんでした。 せっかく佐渡に来たのだから 佐渡らしい海の幸を食べたかったの […]

  • 2020年11月14日
  • 2021年1月16日

佐渡遠征釣行! ー1日目〜2日目前半戦ー

出発・準備編はこちら フェリーは定刻通り午後10時に到着し 真っ暗な中どうしようか迷いました。 なんとなく南周りでエギング・アジングをしていこうと 考えていたのですが 細かな予定を立てていなかった&土地勘がないので グーグルマップとにらめっこ […]

  • 2020年10月3日
  • 2020年10月28日

2020.10.2 予報はずれのハードコンディション(柏崎、上越サーフ)

予報では波もなく、徐々に濁りもとれてきているだろうと思い 本日もエギングからのスタート。 本日は大学時代の先輩と朝活してきました。 久しぶりに会うのでとても楽しみにしていました。 そのことは別カテゴリにて日記にしたので よろしければご覧ください。 鳴 […]