- 2021年4月30日
- 2021年4月30日
これぞ新潟のアジ!アジングの再現性について生意気ながら考察してみた
2021年、4月。先週のことになりますが、新潟県柏崎市にアジングに行ってきましたので、記事にしていきたいと思います。 周りでは大アジの釣果がたくさん聞かれますね! 釣果情報を見ていると、皆さん当たり前のように尺アジを釣っています。 尺アジどころか、4 […]
2021年、4月。先週のことになりますが、新潟県柏崎市にアジングに行ってきましたので、記事にしていきたいと思います。 周りでは大アジの釣果がたくさん聞かれますね! 釣果情報を見ていると、皆さん当たり前のように尺アジを釣っています。 尺アジどころか、4 […]
今回は前回に引き続き 私なりのアジングにおける ジグヘッドのこだわりについて書いていきたいと 思います。 表紙の画像の大型魚もジグ単での成果です。 こんな魚ともやりとりができるように ある程度のこだわりを持って アジングを楽しんでいます。 ジグヘッド […]
アジングにおいて最も使用頻度が高いものは ジグヘッド+ワームのセットです。 ジグ単、キャロ、フロートと様々なリグにも 応用できます。 その他にはプラグ、ジグ等もありますが 今回は最も使用頻度の高いジグヘッドについて 個人的なこだわり等含めて記事にして […]
どうやら最近のカタクチフィーバーの影で良型アジの情報も聞かれます。 アジをルアーで釣るアジングは 私が大好きな釣りの一つです。 楽しみにせずにはいられません! これかたのアジングに向けて準備をするとと共に 自分のタックル整理や使用品等 紹介・確認して […]