MONTH

2020年10月

  • 2020年10月27日
  • 2021年1月18日

2020.10.27 サゴシ乱舞(柏崎サーフ)

荒天が続いていましたが ようやく釣りになりそうな天気になってきたので 久しぶりに朝まずめを打ってきました。 予報では波高1Mないくらいのはず・・・ でもこういう時の予報はあてにならないんだよな〜 なんて思いながらもとりあえず 車を海へ走らせます。 現 […]

  • 2020年10月25日
  • 2021年1月18日

初心者必見!アジング②〜ジグヘッドのアクションの基本〜

今回はアジングの基本として アクションに触れていきたいと思います。 アジングではジグヘッドリグを用いることが多いと思いますが その中でもジグヘッド単体の場合に 焦点を合わせて記事にしていきたいと思います。 定番!リフト&フォール もうちょっと […]

  • 2020年10月24日
  • 2021年1月18日

アジングのジグヘッドについて①

アジングにおいて最も使用頻度が高いものは ジグヘッド+ワームのセットです。 ジグ単、キャロ、フロートと様々なリグにも 応用できます。 その他にはプラグ、ジグ等もありますが 今回は最も使用頻度の高いジグヘッドについて 個人的なこだわり等含めて記事にして […]

  • 2020年10月23日
  • 2021年1月18日

シマノとダイワ

私はシマノリールを使うことが多かった。 そう『多かった』のです。 シマノの売りは巻き心地とカチッとした剛性感だと思っている。 そして、シマノのそれはダイワ以上のものだと感じていた。 しかしここ近年、心がダイワに傾いてきている。 きっかけは友人の使って […]

  • 2020年10月22日
  • 2021年1月18日

2020.10.21 魔物のサーフへリベンジ(柏崎サーフ)

どうしても昨日の感触が忘れられず・・・ 早速同じポイントへリベンジに行ってきました。 雲ひとつない快晴 そして空のグラデーション なんだかリベンジにきたはずなのに そんなことどうでも良くなるような 素敵な空です。 気温はグッと下がって寒い日ですが こ […]

  • 2020年10月20日
  • 2021年1月18日

2020.10.20 魔物が潜む海・・・(柏崎サーフ)

連日、朝まずめを狙いに行っていますが 記事にできるような釣果はなく カタクチイワシ接岸による青物フィーバーも 少し落ち着いたみたいですね。 それでもまだ数匹規模で打ち上がったり 青物の釣果も上がっているので 懲りずに通っています。 あまりにも釣れない […]

  • 2020年10月17日
  • 2021年1月18日

2020.10.16 気持ちの良い秋晴れの中(柏崎サーフ)

なかなか釣れない日々が続いていましたが この日は気持ちよい天気の中、ようやく 魚との駆け引きを楽しむことができました! 最近はサーフも人が多いので 自分が知っている中では 一番空いているサーフにエントリーしました。 なんだか期待できそうな予感R […]

  • 2020年10月16日
  • 2021年1月18日

釣れない時の記事は難しい・・・

更新が滞っていましたが、しっかりと釣りには行っていました。 サーフ、アジング、エギングと2日間にわたって釣りをしていましたが 魚とのコンタクトは何も得ることができず・・・ こんな時にブログがすらすら書ける人、尊敬します。 自分なりに『なぜ釣れなかった […]

  • 2020年10月12日
  • 2021年1月18日

2020.10.11 正真正銘アジング(柏崎)

なんか『完全感覚ドリーマー』みたいなタイトルになってしましましたが 今回はアジングロッドを1本だけ持って 本格的にアジを狙いに行ってきました。 ちなみにロッドは新調した ルナキア6102 6f10インチのモデルです。 果たして、本日鱗づけができるのか […]

  • 2020年10月10日
  • 2021年1月18日

2020.10.10 今シーズンラストかな キジハタ(柏崎)

今日は波が穏やかな予報だったので あまり予報を期待せず、本命ポイントへ行ってみました。 珍しい・・・ 現場に着くとなんとベタ凪・・・ 「ウネリとか残っているだろうな〜」と期待していなかっただけに テンションUP! 早速準備をしてエントリーしました。 […]